釣り(魚)の攻略情報を記載しています。
| 名前 | 春 | 夏 | 秋 | 冬 | 条件・場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| サーモン | 冬にジムから郵送?オリバーは秋の魚、ジェナは秋(?)の川で見つかると言う(ジェナはテレビ番組「Spoils of the Land」出身)。 | ||||
| ナマズ | 〇 | 〇 | ゴミ箱の中から確認。サニーが春に販売している? | ||
| フラワーホーン | 〇 | 〇 | 〇 | 湖、洞窟入口内部 | |
| ティラピア | 〇 | 〇 | 〇 | 坑道、川、湖、洞窟の入り口、その他 | |
| シルバーアロワナ | 〇 | ゴミ箱の中から確認。 | |||
| コイ | 〇 | 嵐/雨の時の森、池/洞窟/ビーチ小屋で発見、湖。ゴミ箱の中からも確認。 | |||
| ブラックファントムゴーストフィッシュ | 〇 | ゴミ箱の中から確認。 | |||
| ゲイターガー | 〇 | 雨天時の湖 | |||
| レインボーフィッシュ | 〇 | 川、湖、リサイクルセンター左の川、田んぼ? | |||
| タイガーバーブ | 〇 | 川、湖、洞窟入口内部 | |||
| ザリガニ | 〇 | 〇 | 〇 | ※夜 川、坑道内の池、リサイクルセンター左の川 | |
| 金魚 | 〇 | 〇 | 湖、池、森、リサイクルセンター左の川 | ||
| ブルーギル | 〇 | △ | 〇 | 湖、池 | |
| チャブ | 〇 | 鉱山のそばの川、市長の家のそば、湖 | |||
| ブラウントラウト | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ゴミ箱は一年中とれることを確認。 |
| カエルアンコウ | 〇 | 〇 | 〇 | ※雨の日限定。 時刻もpm14:00〜pm17:00に限られている可能性。主に海で釣れる | |
| ブリ | サニーからのメール(春) | ||||
| マグロ | テオからのメール(夏) | ||||
| フグ | 〇 | ※夜、晴れ 海、洞窟入口内部 | |||
| ルビーレッドドラゴネット | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 主に午後の海から釣れる |
| ジャイアント・ムツゴロウ | 〇 | ※夜の淡水。雪限定? 農場の池、田んぼ、農場の左の低い川 | |||
| レッドスナッパー | 未確認 | ||||
| フラムバックフィッシュ | 〇 | 〇 | 〇 | 主に海から釣れる | |
| ロブスター | 〇 | 夜?自宅横の池 | |||
| ライオンフィッシュ | 〇 | 晴れの海 夜間直前が多く発見されている可能性。 | |||
| ダムゼルフィッシュ | 〇 | 〇 | 〇 | 鉱山脇の池、家と美術館の間の川、灯台 午前10:00〜午後6:00 | |
| マンダリン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 海、ファーム左の低い川 12:00~16:00? |
| アーチャー | 〇 | タウンリバー、ファームリバー、灯台、ファーム左の低い川 | |||
| エンジェルフィッシュ | 〇 | 〇 | 洞窟入口内部 | ||
| ナンヨウハギ | 〇 | 〇 | 海 | ||
| クマノミ | 〇 | 海 | |||
| ファイヤーフィッシュ | 〇 | 〇 | 海、灯台、潜水桟橋 | ||
| ハコフグ | 〇 | 〇 | 〇 | タバーン近くの海、灯台、ファーム左の低い川 | |
| サバ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | すべての海域 |
| カニ | 〇 | ゴミ箱の中から確認。ザラ曰く田んぼから釣れる | |||
| タラ | 〇 | 〇 | ※夜、晴れ ゴミ箱の中から確認。海、ファーム左の低い川 | ||
| カマス | 夏のワタルからのメール | ||||
| ジャイアントシーバス | 〇 | ※強風の日 牧場の西側(丸太橋の南側の水域) | |||
| イワシ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※18:00? タバーン近くの海 |
| エビ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 湖、川、田んぼ |
| クラゲ | 〇 | ※17時40分~翌1時 海、灯台 | |||
| ホオジロザメ | 〇 | 午前6:00〜午後16:00。船周辺 | |||
| ハンマーヘッド | 〇 | 灯台 | |||
| マンボウ | 未確認? ザラ曰く秋 | ||||
| キハダマグロ | 未確認? テオ曰く冬 |
フラワーホーン秋で釣れました。